特別養護老人ホーム西貝の郷は、ユニットケアの指定介護老人福祉施設です。介護老人福祉施設とは、介護保険で要介護認定を受けた方が利用できる施設入所のサービスです。食事や入浴、排せつなどで常時介護を必要とし、かつ自宅で介護を受けることが困難な方に入所していただき、食事、入浴、排せつ等の介護、日常生活上の援助、機能訓練、健康管理などを行うサービスです。 
        
      ●ユニットケアとは 
      プライバシーを確保し、好きな暮らしを営むために、ご入居者様の居室はすべて個室となっています。そして、ご入居者様10名ごとに共同生活室(食堂兼リビング)を設け、その一体的な空間をユニットを呼びます。介護サービスは、そのユニットごとに決まった馴染みの職員が、個別的に、心を込めて行います。こうした取り組みにより、家庭的な雰囲気とご入居者様それぞれの生活リズムに合わせたケアが可能になり、この方法をユニットケアと言っています。西貝の郷では、ユニットケアが介護保険で制度化される前から、全国でも先駆的にユニットケアに取り組んできました。 
       
      ●施設の概要
      
        
          
            |  施設の名称 | 
            特別養護老人ホーム西貝の郷  | 
           
          
            |  所在地 | 
            〒438-0026 静岡県磐田市西貝塚2111番地1  | 
           
          
            |  連絡先 | 
            電話0538-21-3933  | 
           
          
            |  事業所番号 | 
            2276700181  | 
           
        
       
       
      ●主な職員の配置状況
      
        
          
            |  職種 | 
            常勤 | 
            非常勤 | 
            備考  | 
           
          
            |  施設長 | 
            1名  | 
              | 
              | 
           
          
            |  医師 | 
              | 
             1名 | 
             嘱託医、週1〜2回 | 
           
          
            |  介護支援専門員 | 
            1名  | 
              | 
             生活相談員と兼務 | 
           
          
            |  生活相談員 | 
            2名  | 
              | 
             うち1名が介護支援専門員と兼務、1名が介護職員と兼務 | 
           
          
            |  看護職員 | 
            2名  | 
             5名 | 
             うち1名が機能訓練指導員と兼務 | 
           
          
            |  介護職員 | 
             33名 | 
            11名  | 
             常勤1名は生活相談員と兼務 | 
           
          
            |  管理栄養士 | 
            1名  | 
              | 
              | 
           
          
            |  機能訓練指導員 | 
             1名 | 
              | 
             看護職員と兼務 | 
           
        
       
       
      ●主な職種の勤務体制
      
        
          
            |  職種 | 
             勤務体制 | 
           
          
            |  施設長 | 
             8:30〜17:30 | 
           
          
            |  医師 | 
             13:00〜14:00(毎週火・金曜日) | 
           
          
            |  介護支援専門員 | 
             8:30〜17:30 | 
           
          
            |  生活相談員 | 
             8:30〜17:30 | 
           
          
            |  看護職員 | 
             8:30〜17:30 | 
           
          
            |  介護職員 | 
            早番07:00〜16:00(1ユニットに1名) 
            遅番12:00〜21:00(1ユニットに1名) 
            夜勤20:45〜07:15(2ユニットに1名) | 
           
          
            |  管理栄養士 | 
            8:30〜17:30  | 
           
        
       
      但し、業務の都合上変更することがあります。 
       
      ●施設の設備概要
      
        
          
            |  定員 | 
            80人(1ユニット10人×8ユニット)  | 
           
          
            |  居室 | 
             ユニット型個室80室(定員1名、最少16.01u、最大17.09u、平均16.43u) | 
           
          
            |  浴室 | 
             一般浴槽、特殊浴槽、中間浴槽 | 
           
          
            |  食堂及び機能訓練室 | 
             391.86u | 
           
          
            |  その他 | 
             面接室1室、医務室1室、静養室1室、他 | 
           
        
       
       
      ●利用料金 
        こちらをご覧ください ↓ 
        料金表(特別養護老人ホーム)へのリンク 
       
       
       
       |